r.kobetsu19
アール個別指導塾 / 塾 みよし市 個別指導
メインページ
>
最新の合格報告 詳細版
最新の合格報告 詳細版
こちらのページは、生徒、保護者の声の詳細版です。
①アール個別指導塾を選んだ理由
②この塾の良かったところ
③塾長はどんな人と聞かれたら(人に紹介する、または自分の印象で書いてください)
④合格体験記(受験生、または保護者の立場で)
=========================
【生徒の声】豊田西高 Aさん
令和6年 名古屋工業大学合格
① 〚高校受験の経験から、大学受験もここを選びました〛
高校受験の時にも、母の友人からの紹介でアール個別を利用させてもらっていて、
その時によかったなと思ったので
大学受験でも続けてお世話になりました。
② 〚少人数指導と自由な自習で追い込みに最適です〛
先生が1人なので、授業の質が人によって変わるということがありません。
授業は先生1人に対して多くても生徒2人なので、気兼ねせず質問ができます。
また、先生が本当に必要な分の授業や教材だけを精査して勧めてくださるので、
大学受験としてはかなりお安く済みました。
塾が開いている日で事前に予約
(予定表に○をつけるだけ)してあれば、
自習に来て良いので、受験の追い込み期間には良くお世話になりました。
③ 〚質問しやすく安心できる先生で、
話しやすい人だと思います〛
私はあまりコミュニケーションが得意な方ではないので
入った当初は少し不安でしたが、
先生が話を進めるたびに
質問がないか確認してくださるので、
問題なく授業内容を理解することができました。
帰る時、迎えを待っている間の雑談の時には、面白い画像などを見せてくれるくらい
気安くて話しやすい人です。
④単語の積み重ねと計画的学習が合格の鍵
とにかく積み重ねが大事だと思います。
英語は嫌いだったし、なんなら今でも嫌いですが、
受験勉強の中で1番効果的だったのは?と聞かれたら
毎日単語帳をめくったことだろうな、と思います。
コツコツやった努力は自信のもととなるので、
受験当日に落ち着いて受けることができるかどうかにも影響します。
あと大事なことは、きちんと計画を立てることと、
その計画を客観的な目で見てもらうことだと思います。
先生と受験までの日程を逆算して計画を立てた時、
目から鱗だったことが多かったので、
やっぱり独りよがりで勉強するのは危険だなと思います。
◇塾長のコメント
受験勉強の計画を立てる時に、目から鱗だったことが多かったとのこと、
私にとっては当たり前でしたが、豊田西高校から名古屋工業大学に現役で合格する生徒でも、勉強の仕方に改善の余地がたくさんあったという事がよくわかりました。
きちんと計画を立て、その進捗をチェックし、問題点があれば相談して改善していきました。
その積み重ねで第一志望に現役合格。
合格おめでとうございます。
==========================
【保護者の声】Aさんのお母様
「必要充分かつ丁寧なご指導で安心です」
①〚静かな環境の中でマイペースに進められます〛
アール個別には、中3の1年間、高校受験の時にもお世話になり、娘はとても気に入っていました。
中1で通っていた集団指導塾では、競争しながら上を目指すスタイルが苦しかったようですが、こちらのアール個別の静かな環境の中、マイペースに進めてもらえたのが良かったようです。
大学受験のために塾を選ぶにあたり、娘にとっては「アール個別一択」だったようで、高2の3月からまたお世話になることに。
② 〚塾長先生が全部の授業を担当、安心できる環境と指導スタイルです〛
アルバイト講師ではなく、塾長先生ご本人が直接指導してくださいます。
授業は先生1人に対して生徒2人なので、きめ細かです。
授業以外の時間でも、塾が開いている時間には自習席を利用できるので、
家にいたらなかなか勉強に向かえない娘でしたが、自習席として利用できるのは、とてもありがたかったです。
③〚無理のない提案と寄り添う指導、そして卒塾生も頼れる存在です〛
塾長先生はイケイケな乗せ上手なタイプではないですが、落ち着いた感じで、模試で結果が出なくても寄り添ってくれる感じでした。
生徒のためを思ってくれ、1月2月の入試直前の頃は、土日の午後に塾を開けてくださることもしばしばで、とても助かりました。
あと、こちらの塾のおすすめポイントとしては、授業や講座を必要な分だけ提案してくださる、ということです。
結果、大手の進学塾と比べると、とてもリーズナブルだと思います。
娘が、「自習をしていた時に、元アール個別の塾生で、今は浪人生の方が、今通っている予備校が勧めてくる講座で必要なのはどれなのか、塾長先生に相談に来ていたよ。」と話していました。
元塾生がそんな相談に来る、塾長先生のお人柄がわかるエピソードだと思いました。
④〚高2の夏に決めた第一志望校に無事に合格しました〛
高校の業後自習とアール個別の2本立てで、高2の夏に決めた志望大学を変えることなく、無事に第一志望校の名古屋工業大学に合格することができました。
◇塾長のコメント
面談では、名古屋工業大学の受験方法について、お母様の方から情報をいただきました。特に学校推薦型選抜の女子推薦については知らなかったので、勉強になりました。
実際の受験方法は、生徒本人の希望で一般入試でした。
==========================
【生徒の声】豊田西高 B君 ※1
令和6年 大分大学合格
①〚個別の授業で苦手分野の対策ができる〛
大人数の講義型の授業に比べ、個別の授業は自分の苦手な分野を徹底的に対策できると感じたため。
②〚難なく勉強の習慣をつけられた〛
勉強の邪魔をする誘惑がない
落ち着いた雰囲気に加え、1時間勉強→10分or20分休憩のサイクルで時間が区切られているため、
難なく勉強の習慣をつけることができます。
③〚非効率な勉強を改善してくれる、そして色々な悩みの相談にのってくれる先生〛
多くの人が陥りがちな
非効率な勉強方法を改善し、「正しい勉強のやり方」から徹底的に指導してくださいました。
普段の学習から進学のことまで
色々な悩みの相談にのってくださる先生です。
④〚「正しい勉強のやり方」が身につき、質の高い学習を効率的に継続できた〛
アール個別の学習スタイルの下で、苦手科目を基礎から対策したことで、中学校の先生からは無理と言われていた第一志望の高校、豊田西高に合格できました。
先生が大切にされている「正しい勉強のやり方」を身につけることで、質の高い学習を効率的に継続でき、これは大学受験でも大いに役立ったと実感しています。
◇塾長のコメント
彼は、本当に真面目にコツコツ頑張る子でしたが、その一方で効率の悪さが目につきました。
そこで、効率のよい「正しい勉強のやり方」を徹底的に指導して身につけてもらい、かなり成績と順位がアップしました。
その結果、入塾当時には、中学校の先生から無理だと言われていた豊田西高校に合格することが出来ました。
彼は予備校在籍中にも、幾度か相談に来てくれました。卒塾後も頼りにされて、こちらもとても嬉しかったです。
合格おめでとうございます。
※1 高校卒業後、予備校に1年在籍
現役合格ではありませんが、生徒、保護者双方から掲載許可をいただいています。
アール個別指導塾では高3までが対象です。
既卒生対応コースはありませんが、卒塾生の相談には応じています。
==========================
【生徒の声】地元公立中 C君
令和6年 トヨタ工業学園合格
①〚親の勧め(兄が通塾)〛
兄が行っていて良い場所だと親の勧めで行き始めた。
②〚充実した個人授業と静かな環境〛
一人一人に合わせた授業内容とペースで行っていて、
充実した個人授業を受けることが出来たこと。
塾内が静かで勉強する雰囲気があり、集中できる環境だったこと。
③〚褒める時はしっかり褒めてくれる〛
褒める時はしっかり褒め、
規則違反や悪いことをした時などは、しっかり厳しく対応してくれる人。
④〚志望校対策の授業内容で、重要科目に打ち込むことが出来、合格出来た〛
志望校を決めたら、それに合わせた授業内容を個別で行ってくれたので
集団授業よりも集中して重要科目に打ち込むことが出来、合格出来た。
さらに合格後は進学先の学校の
重要科目を予習することで、
ある程度学習内容を知ってる状態からスタートできる。
◇塾長のコメント
彼もとても真面目な生徒でした。
真面目な生徒にありがちな、効率の悪い勉強方法がクセになっていました。
彼にも「正しい勉強のやり方」をしっかり指導し、勉強方法を改善することが出来ました。
合格してからは、保護者の方と授業内容を相談し、必要と思われる予習をすると同時に、これからは勉強法だけでなく、色々な事の効率や改善を意識するようにという指導をしました。
トヨタ工業学園は全寮制のため、中3の3月で卒塾。
第一志望に合格して卒塾となりました。
合格おめでとうございます。
==========================
【保護者の声】B君、C君のご両親
①〚効率的に授業を進めながらも、子どもに合わせて内容を調整してくれます〛
集団塾に行っていたが、面倒見が不十分だと感じ、
個人塾を探してアール個別を知りました。
説明会に行くと、効率的に授業を進めることや、個人に合わせ授業内容を考えてくれることが聞け、子供とも意見が一致したので、アール個別に通うことを決めました。
② 〚先生との相談のしやすさ〛
先生とLINEで連絡が取れるので、
いろんなことを相談しやすかったです。
また、定期的に三者面談をしていただけるので、勉強だけでなく生活面の相談にものっていただけました。
体調不良で欠席する場合も振替で対応していただけたので有り難いです。
③〚物静かで穏やかな先生〛
物静かで穏やかな先生という印象です。子供たちには適度な緊張感はあったと思います。
④〚長男の受験・高校受験は第一志望、豊田西高合格
次男の受験・中1から通塾して第一志望のトヨタ工業学園に合格〛
長男は中学3年から高校3年までお世話になりました。
高校受験では「中学1年から3年の範囲のテキストを繰り返しやってるよ」という話を聞いていました。
そのおかげで第一志望の豊田西高に合格出来たと思います。
大学受験では志望大学に合格出来ず、1年間 予備校に通いましたが、その間も 志望校や模試、予備校の講座の選択のことで相談にのっていただきました。
無事に志望大学に合格でき、本当に感謝しております。
◎ 次男の受験と先生の対応
次男は中学3年間お世話になりました。
先生にとっては初めての進学先だった、トヨタ工業学園の受験でした。
情報が少ない中、親身に対応していただき、第一志望校に合格出来ました。
◇塾長のコメント
お母様から、お二人の入学式の写真を送っていただきました。
二人とも、とても晴れやかな笑顔の素敵な写真でした。
ありがとうございました。
==========================
【生徒の声】中部第一高校 D君
令和6年 中部大学合格
①〚体験授業を受けて分かりやすかった〛
前に通っていた塾が自分に合ってなくて、
その中で体験授業を受けて分かりやすかったから。
②〚学校の進捗具合に合わせてくれた、そして数学の途中式を省略せずに書いて詳しく教えてくれる〛
学校の進捗具合に合わせて授業をしてくれる。
先生が自習の進み具合を確認して、授業の時間を調整してくれたこともあり、もうちょっと自習をやりたかったりする時に助かったので良かったです。
(これは先生の都合が、たまたま合う時だけの特別措置だそうです)
授業の良かった所は、数学で紙に途中式を細かく書いてくれて、
どういうやり方でやっているか、詳しく教えてくれる。
特に、数学の解答で、途中式が省略されているところなど、本当に助かりました。
③〚優しくて暖かい人〛
塾長は基本的に優しくて温かい人です。
④〚まずは自分で進んで勉強することが大事〛
塾はあくまでも勉強の補足をしてくれる所だから、自分で進んで勉強する事が大事です。それをやったから合格できたと思っている。
◇塾長のコメント
D君が入塾してから、まず最初は、中2数学の計算分野の特訓から始めました。中学生によくありがちな、途中式をほとんど書かない、書けない、という状況でした。
そこで、必要な途中式を全部手書きした特訓プリントを作り、授業で解説をし、自習と宿題で、何度も何度も繰り返し演習をしてもらい、毎回それを確認して、途中式のチェックをしていくことで、しっかり途中式が書ける様になりました。
その結果、計算ができるようになり、テストの点も上がり、勉強の仕方も身についてきました。
高校に入ってからは、内部推薦を目指すということで、学校の定期テスト対策を主軸に授業を進めました。
本人も言っているように、高校生になってから、特に高3になってからの勉強は、自ら積極的に取り組んでおり、頼もしさを感じました。
そして第一希望の学部に合格することができました。
合格おめでとうございます。
==========================
【保護者の声】D君のお母様
①〚知り合いから紹介されました〛
→この塾を知ったのは知り合いから、いいよと聞きました。
子供が体験にいき、先生の説明がわかりやすかったと満足していたので決めました。
現在は、中学生の兄弟も通っています。
②〚講座がリーズナブルなのも魅力〛
→授業の説明がわかりやすいこと。
→他の塾は春、夏、冬やテスト対策講座が高いが、
アール個別は、講座料金がリーズナブルなのも魅力です。
③〚こちらの希望を聞いてくれて話しやすいです〛
→こちらの希望を聞いてくれます。話しやすいです。
④〚内申点とテスト点数が上がり希望の高校に推薦合格、大学も第一希望の学部に進学〛
→高校にいけるのかと心配になるような成績でしたが、内申点もあがり、点数も上がり、希望の高校の推薦もいただき合格しました。
高校生になってからもずっと通わせていただき、大学生にもなることができました。高校の成績も良かったので、第一希望の学部に入れました。
◇塾長のコメント
今は、中学生の兄弟がこちらの塾生です。
面談の時に、D君の話も話題に出て、楽しく大学生活を送っているということを聞けて、とても嬉しく思いました。
メニュー
メインページ
ごあいさつ
この塾が目指すこと
おしらせ
お問い合わせ
授業料
最新の合格報告と生徒、保護者の声
最新の合格報告 詳細版
授業について
中学生の授業
高校生の授業
小学生の授業
授業時間
その他費用
生徒の声
保護者の声
合格実績
地図
合格報告
PHOTO
その他
・
サイト内検索
サイト内検索
メインページ
サイトマップ
RSS
印刷
ウェブサイトpowered by Webnode
プロフェッショナルなウェブサイトが無料!
今すぐトライ